東近江市でO脚でお困りの方は【かがりの整骨院東近江八日市院】へ

〒527-0039 滋賀県東近江市青葉町2-8-1

受付時間

O脚

こんな症状でお悩みではありませんか

  • O脚が気になる。
  • 美脚になりたい。
  • お尻が垂れている。
  • 骨盤の開きが気になる。
  • ガニ股が気になる。

O脚の原因|かがりの整骨院 東近江八日市院

O脚の原因には骨や筋肉などに様々な原因が考えられます。

骨が原因となるO脚の代表的な疾患は変形性膝関節症です。

変形性膝関節症に代表されるの骨由来のO脚については残念ながら、構造的なものなので手術以外に根本的な改善は基本的にはできません。

こちらでは見た目のO脚変化について解説していきたいと思います。

 

変形や骨の影響するO脚は軟骨の減少や骨棘が認められます。

一方、それらが認められないO脚変化については体のどこかに原因があると考えられます。

体の硬さや骨の形状などは人それぞれ違うものであるので、

変形が認められない場合であっても、もともとの骨の形がO脚気味であるということも考えられます。

ゆえに、変形の有無も含めた正しい鑑別が必要になります。

かがりの整骨院では改善できる0脚に対して、骨盤・下肢に正しい運動パターンを習得させる事による改善に導いてます。

O脚の検査|かがりの整骨院 東近江八日市院

当院ではまずは変形の有無を調べる為にエコーで膝関節の軟骨の状態を検査します。

(変形が疑われる場合のみ行い、若年層では可動域に問題がない場合などは検査しない時もあります。)

変形が認められる場合は、構造的な変形と考えそれ以上症状が進行しないようなアプローチとなります。

変形もなく、矯正可能と判断される場合は矯正を行い脚の形の改善を目指します。

次に、骨盤の傾き程度やインナーマッスル、股関節や膝関節周囲の筋力を評価して総合的にO脚の原因を特定します。

当院では理学療法士が在籍していますので理学療法士の評価を参考に治療方針を策定しています。

 

O脚の改善方法について|かがりの整骨院 東近江八日市院

上記の通り、当院では『骨盤の傾き』『股関節や膝関節周囲の筋力』『体幹筋力』に対して評価を実施しますのでそれぞれ以下の通りの治療内容になります。

 

【骨盤の傾き】

後傾位だとアライメントの観点よりO脚になりやすいため骨盤の前傾をだすためにトムソンベッドを使用します。

 

 

 

 

 

 

 

 

【体幹筋力】

股関節や膝関節周囲の筋力と同様にEMSの活用と自宅でできる運動指導を実施しています。

 

 

 

 

 

【股関節や膝関節周囲の筋力】

特に内側と外側のアンバランスがないか評価します。筋緊張が強く短縮が起こっている部分に対しては徒手的に緊張をほぐしていく手技を行います。

また働きが弱くなっている部分に対しては徒手的に筋肉の働きを促通したり、場合によってはEMSを活用します。

もちろん、セルフケアも大事ですので自宅でできる運動指導を理学療法士監修のもと実施しております。

 

個々の状態によって根本原因の程度が変わってくるので適切な評価による鑑別がとても重要となります。

O脚で悩まれている方は是非一度、当院までご相談ください。

 

初回キャンペーン実施中!!|かがりの整骨院 東近江八日市院

初回姿勢・骨盤矯正

お問い合わせ

かがりの整骨院 東近江八日市院

TEL
LINE
住所
〒527-0039
滋賀県東近江市青葉町2-8-1
アクセス
駐車場完備
診療時間