骨盤矯正・背骨矯正
- 腰痛・肩こりを根本原因から改善したい。
- 肩が凝りやすく、猫背になりがちである。
- 骨盤の歪み・捻じれを改善したい。
- O脚やX脚が気になる。
- 肩や腰の左右差が気になる。
背骨や骨盤の歪みは日常生活の癖や習慣の影響が大きく関係しています。
頻繁に足を組んで座っていたり、前屈みの姿勢でパソコンやスマホを操作することで次第に歪んできます。
骨(姿勢)が歪むとそれにつれて筋肉も歪んだまま固まってしまい、更に姿勢が悪くなるといった悪循環を繰り返します。そのため当院では、しっかりと筋肉を緩め、骨(姿勢)が元の位置に戻りやすい環境を整えてから手技でしっかりと、骨(姿勢)を矯正していきます。
その後、しっかりと骨(姿勢)が正しい位置で支えるための筋肉を付けるお手伝いもしています。
骨盤矯正の考え方|かがりの整骨院 東近江八日市院
1、骨格【骨盤・背骨】を整える
国家資格(柔道整復師等)を持った専門のスタッフがしっかりと全身の評価をしてから整えます。
しっかりと関節の正しい動きを出し、より動きやすい身体になるように調整していきます。
患者様ごとの体調に合わせて行いますので、女性やお子様でも安心して受けることができる矯正となっています。
2、筋肉を緩める
姿勢のゆがみから硬くなってしまった筋肉をしっかりと緩めることで、骨格が元の位置に戻ると共に、身体のバランスも整ってきます。
筋肉の偏りや硬縮をとることで全身が調整され、身体の重心が元の位置にもどり、本来の筋肉や骨、関節の役割を果たすことが出来ます。
骨の調整だけ・筋肉の調整だけではすぐに戻ってしまいますので、腰痛や肩の痛みの根本改善には骨と筋肉のバランスを整え、姿勢をきれいにする事が大事です。
3、筋力UP
正常な位置に戻した骨や筋肉をしっかりと支え保つためには、筋力が必要です。
インナーマッスルといわれる腹部の奥にある筋肉は特に骨盤や背骨を支えるために必要とされています。
このインナーマッスルの働きが弱くなることで猫背姿勢になっていってしまいます。
当院では、寝ているだけでインナーマッスルなどの筋肉に刺激を入れることができるEMSを導入しています。
理学療法士監修のもと患者様の状態に合わせて活用しています。
骨盤矯正・背骨矯正について|かがりの整骨院 東近江八日市院
骨盤は身体の土台の役割をしています。
その土台が歪んだり捻じれたりすると、土台の上にある背骨も一緒に歪んできます。
その歪みに伴い、土台の下の下半身も様々な不調をきたしてくることがあります。
本来の姿勢は、左図のように頭頂部・耳・くるぶしが一直線になるのが正しいとされています。
しかしながら、日常の生活習慣などで骨盤や背骨が歪んできますと肩こりや腰痛がひどくなったり、冷えやむくみの原因にもなってきます。
かがりの整骨院東近江八日市院では、土台である骨盤をきちんと整え、背骨を調整していきます。
ボキボキしないソフトな矯正と筋肉の調整なため、矯正が初めての方でも安心して施術を受けて頂いています。